朝の瞑想、そして姿勢を正し、呼吸を整え、静かに茶筅を振って、抹茶を点てて飲む。この講座では、お忙しい方でも、瞑想も抹茶も初めての方でも、わずか5分でできる瞑想&抹茶習慣の作り方が学べます。

朝を制するものは1日を制する。そして、成功者の多くは早起きで、朝のいい習慣を持っています。

疲れやストレスが溜まり、睡眠不足が続いたり、体や心が疲れている状態では、仕事の質が下がり、健康寿命も脅かします。

朝のわずかな時間でも、しっかり自分と向き合い、心身が調った状態で、上質な1日をスタートしましょう。

このコースで

あなたが得られるもの


  • できることから無理なく取り入れられる、瞑想・抹茶習慣の作り方がわかる

  • 風の時代に適した心のセルフケアのメリットや方法がわかる

  • 初めてでも茶筅を振って抹茶を点てられるようになり、好きな時にいつでも抹茶を作れるようになる

  • マインドフルネス効果を高め、心を調え、ストレスを緩和する方法がわかる

  • 忙しい朝でもできるシンプルな瞑想の仕方がわかる

  • 抹茶の点て方や抹茶ラテ(温・冷)の作り方がわかる




このコースの対象受講者:

  • 朝の時間の使い方を見直して、1日を有効に使いたい方
  • 早起きがストレスにならないようにしたい方
  • 自分と向き合う時間を作り、大切にしたい方
  • 姿勢を正し、茶筅を振って、静かに抹茶を点ててみたい方
  • 体や心のセルフケアをしたい方


受講生から届いたお声


このコースのカリキュラム



  第1章 はじめに
利用可能です 日々
日々 登録後
  第2章 風の時代のセルフケア
利用可能です 日々
日々 登録後
  第3章 基礎編(抹茶ラテから始めてみよう)
利用可能です 日々
日々 登録後
  第4章 応用編(茶筅をマスターしよう)
利用可能です 日々
日々 登録後
  第5章 発展編(無理なく続けるための工夫)
利用可能です 日々
日々 登録後
  第6章 瞑想&抹茶習慣をさらにいいものにするために
利用可能です 日々
日々 登録後
  おわりに
利用可能です 日々
日々 登録後

価格とお支払い方法



講師紹介



お抹茶Happylife主宰

現代テーブル茶道家

大澤美智子



テーブル・洋服の現代生活に、流派を超えて、茶道のエッセンスを楽しくおしゃれに取り入れることで、心や生活に潤いのある変化をもたらす、生活に根付いた茶道や抹茶ライフを提唱している。


敷居が高いと思われがちな茶道を、日常生活に活かせる(再現できる)形にすることを得意とし、今までにないオリジナル講座や、丁寧でわかりやすい指導が好評。


抹茶・テーブル茶道の専門家として、個人向け・法人向けに講師業、茶道アーティストとしての活動、抹茶講師の育成・開業支援、オンラインスクール運営、抹茶・茶道具の販売などを行っている。


【実績】八芳園、雅叙園東京、富士通研究所、Facebook Japan、JTBコミュニケーションデザイン、キリンビバレッジ、明治大学、岩崎学園、ダイアナ保育園、地区センター、カルチャーなど


【メディア】日経新聞、読売新聞、毎日新聞、神奈川新聞、港北経済新聞、日本農業新聞、Yahoo!ニュース、FMヨコハマ、TOKYO MX TV など